【インタビュー】『美容師の真の独立』を目指す The Salons Japan株式会社
アドバイザーとして勤めている、(株)ディ・ポップスグループとして、今年の6月に完全個室型のビューティーモール®️を運営するThe Salons Japan株式会社と資本業務提携を行い、GenZeeはその社外取締役に就任しています。
そのThe Salons Japan株式会社の創業者である清水秀仁 社長と窪島剣璽 取締役へ、創業の経緯や完全個室型のビューティーモール®️「THE SALONS」への思い等をインタビューしました。
https://d-pops-group.co.jp/column/the-salons-japan-interview/
質疑応答より、以下、一部抜粋します。
①創業のきっかけは?
創業メンバーの高原が、当時のサロンオーナーであった清水に、全米で美容室のあり方を変えたSOLA SALONSのビジネスモデルを話したことがことがきっかけです。美容師である代表の清水とは古くからの友人なのですが、初めてその話を聞いた時に日本にはないとても面白いビジネスモデルだと思い、すぐに2人でロサンゼルスの視察に向かい、帰国後にすぐにThe Salons Japan株式会社を創業いたしました。
②サービスの概要を一言で簡単にご紹介ください
1室ごとにシャンプー台や椅子、鏡を備えた区画が並ぶ完全個室型美容モールです。美容師やビューティシャンは大きな初期費用を払うことなく、一等地で自分のサロンを持つことが出来ます。また月額費用のみで売上手数料がないので、頑張れば頑張った分だけ自分の収入を増やすことも可能です。THE SALONSはシェアサロンや業務委託サロンと違い、美容師、ビューティシャンがローリスクかつ本当の意味での独立ができるよう支援するサービスとなっております。
⑥D-POPS GROUPからの出資を受けて良かったことは?
今回の出資は、取締役でも参画いただくことになった杉原氏と、創業メンバーの窪島とのご縁で実現しました。後藤社長率いるD-POPS GROUPはグループ会社が多く、様々な事業経験をもつメンバーの皆様がいらっしゃいます。そのノウハウを惜しみなく共有いただいていることへの感謝とともに、企業成長のために必要なことを一緒になって考えてくださる真のパートナーを得られたことは本当によかったと思っております。
⑦ベンチャーエコシステムの実現に対して共感する部分はどんなところですか?
私たちは課題の多い美容業界をより働きやすい業界に変えていきたいという思いで、The Salons Japan株式会社を創業いたしました。それは、美容業界のエコシステムを作っていくということとも言えます。もちろんビジネスなのでお金は重要ですが、D-POPS GROUPの「スタートアップにとって、より良い社会を作っていく」という私たちの創業理念とも通ずるその強い思いに、大いに共感いたしました。
