プロフィール

杉原眼太(げんた)です。その名前の由来は、道元法師の「正法眼蔵」という書の眼(げん)の一文字を使い、「 世の中を見る眼が太くなるように」という意味を込めて命名されました。その名前に恥じぬよう、広く世の中を俯瞰しながら未来を見つめ、情報通信、ネット業界で30年以上、キャリアを広げて経験を深めてきました。世の中の変化の先端で自分自身も変化しながら、時には失敗も経験しながら、業界の歴史に数々の足あとを残してきました。

略歴

  • 1990年 筑波大学 第三学群情報学類 卒業
  • 1990年 CSK(現SCSK)
  • 1993年 第二電電(現KDDI)
    • DDIポケット電話(WILCOM)の創業関連
  • 2001年 AOL Japan ネットワーク部長
  • 2004年 イー・アクセス
    • AOL事業本部 コンテンツ本部長
    • イー・モバイル 出向 広告宣伝部長
  • 2006年 Napster Japan ビジネス開発部長
  • 2007年 Google Japan ビジネス開発マネージャー
    • 2010年 アジア太平洋地域 Head of Syndication & Distribution
    • 2012年 執行役員 パートナー事業開発本部長 日本&韓国代表
  • 2016年 カカクコム 執行役員 経営戦略本部長
    • 国内1社、海外3社 関係会社 社外取締役
  • 2022年 AppsFlyer Japan カントリーマネージャー
  • 2023年 未来創生のため GenZeeプロジェクト発足
  • 2024年1月 (株)ディ・ポップスグループ アドバイザー
  • 2024年7月 The Salons Japan(株)社外取締役

経歴詳細

詳細な経歴はLinkedInをご参照ください。

資格

  • 第一種電気通信主任技術者
  • 第一種情報処理技術者
  • ネットワークスペシャリスト
  • 総合通信 工事担任者
  • Oracle Master Silver
  • TOEIC SCORE 870
  • ファイナンシャル・プランナー2級
  • 宅地建物取引士資格合格
  • 温泉ソムリエプレミアム
  • 健康管理士一般指導員
  • ダイエットインストラクター
  • 小型船舶免許2級

特技

1.マッチョ

小学生の頃、ブルース・リー、ジャッキー・チェンらに憧れて開始して以来、筋トレを継続しています。大学時代には、関東国公立大学パワーリフティング選手権 67.5kg級 優勝、関東学生パワーリフティング選手権 67.5kg級 第6位、などを獲得しています。現在は筋トレもしつつ、登山やサイクリングで有酸素能力もバランス良く鍛え続けています。

2. 手先が器用

マッチョな体に反して、手先は器用です。小中高と図工・美術はオール5。全国版画コンクールで毎年のように入賞をしていました。文芸雑誌で最優秀賞を取ったことがあります。また中学生の夏休みの課題、ルネサンス絵画の模写では、提出した作品が名古屋市から姉妹都市の南京市に寄贈されました。今でも細かな作業やDIYは得意です。

3.晴れ男

強烈な晴れ男です。大事なイベントの日には、ほぼ晴れになってくれます。予報では雨だったとしても、イベント当日は晴れになること多々あり。それでも、長い旅行中ずっと晴れる訳はなく、雨の日ももちろんあります。雨も必要。でも、やはりここぞというタイミングでは雨が上がってくれたりします。そして、とても運が強い、と信じています。これまで公私ともに数々の危機がありましたが、強運に助けられてここまでやってきた感があります。


好きな言葉

1. あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい。You must be the change you want to see. (Gandhi)

2. 明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. (Gandhi)

3. 迷わず行けよ。行けば分かる。 (アントニオ猪木)