インタビュー(1)-フラクトライト

今年の6月くらいより、(株)ディ・ポップスグループのアドバイザーとしての活動を本格的に進めています。その一つ、投資先への”伴走”。事業戦略の壁打ちをしたり。取引候補企業や業界キーマンを紹介したりといったサポートをしています。

そして、このような活動は、ディ・ポップスグループを創業した後藤社長が目指している、「ベンチャー・エコシステム 構築」のサポート、のためでもあります。

そんな活動の象徴である、コーポレートサイトのコラム欄の充実。そのシリーズものの一つ目として、「投資先インタビュー」なるコンテンツを始めました。


【投資先インタビュー】生成AI領域で事業拡大を目指す 株式会社フラクトライト 中川優志社長

https://d-pops-group.co.jp/column/fluctlight-interview/

以下抜粋↓

⑤株主に対して最も期待することは?

あまりないのですが、弊社の株主は事業経験が豊富な方が多いです。過去に何度も事業立ち上げをしていたり、現在も経営している方ばかりで、事業相談をしたときのアドバイスの重みがあり、施策の引き出しが多く、様々な人や会社を紹介して頂いています。

⑥D-POPS GROUPからの出資を受けて良かったことは?

人の縁と信頼感です。大きな会社の社長になるための視座や考え方を代表の後藤さんから学ばせて頂き、新卒入社したグーグルで知り合い、現在はD-POPS GROUPアドバイザーをされている杉原さんから仕事の進め方を学ぶことができ、このような縁を頂いたことに感謝しています。また、友人や他社からの当社の見られ方が信頼感という点で変わりました。


Googleの後輩の中川君より、ありがたいコメントを頂きました。

(株)フラクトライトの中川優志君の今後益々の活躍が楽しみです。

おすすめ